第16回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会「そこ・そこ」

標記大会の前日祭として実施された「美唄コース」のシンポジウムで、島田啓志所長が発表を行いました。
テーマは「普通の田舎で、先進地を目指す ー道内郡部唯一の三刀流診療所の実践と展望ー」です。
医師不足の危機にあっても「南空知を地域包括ケアの先進地に」を実現する構想を熱く話しました。
ぜひ、発表資料をご覧ください。

島田所長の発表

学会終了翌日、由仁診療所に見学に来てくれた長先生(左)と島田所長(右)
標記大会の前日祭として実施された「美唄コース」のシンポジウムで、島田啓志所長が発表を行いました。
テーマは「普通の田舎で、先進地を目指す ー道内郡部唯一の三刀流診療所の実践と展望ー」です。
医師不足の危機にあっても「南空知を地域包括ケアの先進地に」を実現する構想を熱く話しました。
ぜひ、発表資料をご覧ください。
島田所長の発表
学会終了翌日、由仁診療所に見学に来てくれた長先生(左)と島田所長(右)