診療所の基本理念
町民に安心と信頼感が持てる医療サービスの提供と保健・医療・福祉と連携した、地域医療の充実を目指します。
診療所の基本方針
地域の保健・医療・福祉の関係機関と連携し、町民の健康増進を目指します。
患者さんに安心で信頼される医療を目指します。
家庭や地域での生活が継続できるよう、在宅支援に向けた訪問診療や訪問リハビリテーションの充実を目指します。
自己研鑽に励み、知識・技術・医療サービスの向上に努めます。
継続した医療サービスが提供できるよう、健全な施設運営に努めます。
診療所の概要
名 称 | 国民健康保険由仁町立診療所 |
所在地 | 〒069-1207 北海道夕張郡由仁町馬追1番地の1 |
規 模 | RC造3階建 延べ面積2929.85㎡ |
許可病床数 | 一般病床19床 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科 |
診療所長 | 島田 啓志 |
指定等
保険医療機関
救急告示診療所
入院基本料に関する事項
一般病床19床 当診療所には看護職員(看護師及び准看護師)が7人以上勤務しています。
食事サービスに関する事項
入院時食事療養費(Ⅰ)の届出により、管理栄養士によって管理された食事を適時、適温で提供しています。
個別の診療報酬の算定科目の分かる明細書の発行について
医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行も含めて明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてお申し出ください。
保険外負担に関する事項
健康保険等の療養に該当しない保険外負担の料金について、その実費額を自己負担していただきます。
・自費料金一覧表
・入院セット料金
入院患者が生活用品の利用を希望する場合は、提供業者との個別契約により次のとおりとなっています。
・入院基本セット 1日495円(税込み)・・・衣類、タオル類、日用品
・入院充実プラン 1日693円(税込み)・・・衣類、タオル類、日用品、下着類
厚生局への届出に関する事項
・基本診療料
有床診療所入院基本料1
医師配置加算1
看護補助配置加算1
夜間緊急体制確保加算
看護配置加算1
夜間看護配置加算1
看取り加算
有床診療所一般病床初期加算
有床診療所入院基本料在宅復帰機能強化加算
救急医療管理加算
有床診療所緩和ケア診療加算
患者サポート体制充実加算
入退院支援加算
入院時食事療養(Ⅰ)
機能強化加算
医療DX推進体制整備加算
時間外対応加算1
地域包括診療加算
・特掲診療料
がん性疼痛緩和指導管理料
別添1の「第9」の1の(2)に規定する在宅療養支援診療所
別添1の「第9」の2の(3)に規定する在宅緩和ケア充実診療所・病院加算
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
在宅時医学総合管理料の注15(施設入居時等医学総合管理料の注5の規定により準用する場合を含む。)及び在宅がん医療総合診療料の注9に規定する在宅医療情報連携加算
検体検査管理加算(Ⅱ)
CT撮影
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)
運動器リハビリテーション料(Ⅲ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
酸素の購入単価
診療所の経営方針について
診療所経営の方針につきましては下記リンクの資料をご参照下さい。
国民健康保険由仁町立病院新改革プラン(平成29年3月)
由仁町地域包括ケアシステムのあり方報告書【完全版】(平成29年3月)
由仁町地域包括ケアシステムのあり方報告書【概要版】(平成29年3月)