感染対策勉強会を実施しました

11月22日 院内感染対策委員会の委員による勉強会を行いました。
新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等の感染症予防の基本として、手洗い、手指消毒について、講義と実演を行いました。流行に負けないよう、患者さんや自身の感染対策をしっかりと行いましょう。

石川委員の講義↑  手洗いの実演↓

循環器外来担当医の訂正

広報ゆに11月号に掲載されている「診療医師予定表」の循環器外来の日にち、医師名に誤りがありました。
大変申し訳ありません。正しくはトップページの最新の診療・空床状況から、11月診療予定表でご確認願います。

看取り塾を行いました

10月24日 由仁町地域ケア会議で看取り塾を行いました。
看取り塾は、人生の最終段階にある方等への援助的コミュニテーションについて、地域の多職種と学ぶ学習会です。
当院が訪問診療を開始した平成30年度から開始しましたが、コロナ禍で休止していました。
今回3年ぶりに開催し、町内外から地域でケアに関わる医療・介護職ら約40人が参加しました。
医療福祉相談センター長の島田医師が、講義の冒頭で人生の最終段階にある患者さんから「早くお迎えがきてくれないかな」そう言われたら、あなたは・・・と投げかけました。
患者さんの応えられない苦しみに、私たちができることを講義、ロールプレイや振り返りから学びました。
参加者からは、患者役になることでどう感じるかわかり学びになりました、対人関係の基本を見直すことができました、などの感想がありました。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月16日(月)から外来でインフルエンザ予防接種を開始します。
予約を9月29日(金)9時から受付けます。窓口、または電話でお申込みください。
三川会館、川端老人福祉センターの出張接種も同日より、申込受付を開始します。
川端老人福祉センター 10月31日(火)14~15時
三川会館 11月7日(火)14~16時

老健ひだまりで敬老会を行いました

9月13日 老健ひだまりで敬老会を行いました。
ジュースで乾杯した後は、入所者と職員で二人羽織を行いました。
協力し合いながら、ケーキを上手に口に運ぶことができ、皆さんから大きな拍手が送られました。
特別メニューのお赤飯、天ぷらをいただき、皆で敬老をお祝いしました。
これからも、お元気でお過ごしください。


日本緩和医療学会北海道支部学術大会で演題発表を行いました

8月26日札幌市内で「緩和ケアにおける多様性」をテーマに行われた表記大会に、島田医療福祉相談センター長が参加し、演題発表を行いました。
「在宅診療を受けている終末期患者の途中入院に関する実態調査」について、過去5年間に在宅医療を受け亡くなられた患者様を対象に調査した結果をまとめました。
がん・非がん別、在宅看取り・病院死別で整理を行い、がん患者では途中入院がない群よりある群で在宅看取りが多い傾向が明らかになりました。入院の理由では、「家族や本人の希望」が上位でした。
診療所のベッドの機能として、在宅から続く入院での緩和ケアと希望に沿って在宅へ帰るための退院支援が重要だと結びました。
参加者からは、がん末期の方が途中入院しても退院する方が多いことに驚いた。病床を持ち主治医が変らない強味であると感じた、という意見が出されていました。

座長、演題発表の方々と(島田センター長 左から2人目)