読売新聞に掲載されました「在宅医療を選択肢に」

令和6年2月7日(水)読売新聞朝刊(読売新聞社)北海道版の「未踏の人口減社会(医療編)」に、当院の取り組みが紹介されました。
訪問診療に同行し、患者さんやご家族の話を聞き記事にしていただきました。https://www.yomiuri.co.jp/local/hokkaido/feature/CO063096/20240207-OYTAT50006/

出前講座を行いました

2月5日、老人クラブの山桝福寿会で出前講座を行いました。
診療所からは、訪問看護の利用について寸劇を交えて紹介しました。
訪問看護は「自宅での生活の安心を支えるための医療サービス」であるとの説明に、参加者からは「想像していたより費用もかからずお願いしやすい」などの感想があがっていました。

「北海道在宅医療推進フォーラムin札幌」が開催されました

 1月6日(土)、札幌市清田区にあるイオンモール札幌平岡において、「北海道在宅医療推進フォーラムin札幌」が開催されました。
 12回目の開催となった本フォーラムでは、「みんなに知ってほしい 私たちのこと、在宅医療のこと」をサブテーマとして、幅広い世代の方に在宅医療という選択を知っていただくことを目的に、専門職によるミニ講演や医療介護相談、高齢者体験等の展示コーナーのほか、こども在宅医療体験、こども縁日等のお子さん向けの体験イベントを行いました。
 由仁町立診療所からも職員が運営スタッフとして関わり、大人・子ども合わせて800名程が会場を訪れ、盛況を博しました。

北海道在宅医療推進フォーラムin札幌(R6.1.6)

囲炉裏庵復活祭を祝って

由仁町内のグループホーム囲炉裏が開催していた認知症カフェ「囲炉裏庵」がコロナ禍を経て、11月22日に再開されました。
当日は診療所の近野理学療法士が出席し、参加した皆さんと認知症を予防する運動をおこないました。運動として、体を動かしながら(=運動課題)何かを考える(=認知課題)など、複数の課題を同時に実行する運動を、参加された方と一緒に楽しみながら行いました。
また楽しい企画を、三川地区の皆さんと一緒に期待しています。

感染対策勉強会を実施しました

11月22日 院内感染対策委員会の委員による勉強会を行いました。
新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等の感染症予防の基本として、手洗い、手指消毒について、講義と実演を行いました。流行に負けないよう、患者さんや自身の感染対策をしっかりと行いましょう。

石川委員の講義↑  手洗いの実演↓